with(ウィズ)ってちゃんと出会える?評判・口コミを徹底解剖!

「with(ウィズ)って自分に合う?」「性格重視のアプリって本当?」マッチングアプリのwithについてそのような疑問をお持ちではありませんか?

この記事では、編集部が独自に収集・集計したストア評価と口コミ分析をもとに、withの評判や特徴、料金・お得な使い方、評判まで一気に解説します。

マッチングアプリ選びで迷っている方、特に真剣に恋活・婚活を進めたい20代~30代の方は、ぜひ参考にしてください!

with(ウィズ)の詳細情報

withの評価レーダーチャート(料金・安全性・使いやすさ・真剣度などを比較) ※当サイトによる独自の調査・見解によるものです
運営会社株式会社with
累計会員数1,000万人以上(※2024年2月時点)
男女比男性:女性=約5:5(※推定)
主な年齢層20代~30代前半
主な利用目的恋活・婚活(内面重視)
料金体系(男性)有料(3,960円/月〜)
料金体系(女性)完全無料

with(ウィズ)は良いアプリ?世の口コミ・評判を研究しました

Google PlayおよびApple Storeでの、withに対して寄せられているユーザーのレビュー情報をもとに、withの評価傾向を調査・分析してみました。

具体的には、「①withと他恋活系アプリの平均評価スコア比較」「②良い評価/悪い評価それぞれの評価内容の傾向」を調査・分析し、よりリアルに近いwithへの評判を探りました。

①with(ウィズ)のGoogle PlayとApple storeの評価スコア

INSIGHTS Google Play 評価スコア推移
INSIGHTS Apple Store 評価スコア推移

※本データは、Google PlayおよびApple Store上の公開レビュー評価情報をもとに、当サイトが独自に月次集計したものです。
※”恋活系アプリ平均”には、「ペアーズ」「Omiai」「With」「Tapple」「Tinder」の5アプリの評価スコア平均を集計しています。
※評価内容は時期によって変動する場合があります。

②with(ウィズ)への評価・口コミの傾向

withの良い評価・口コミ

傾向①:「真面目な人が他アプリより多め」

withに高評価を付けたレビューのうち、目立ったのが「会員の真剣度の高さ」に関する声です。

「周りに2人くらいwithで結婚した人がいる」など、結婚を前提とした真剣な出会いに繋がったという報告が複数見られました。

また、性格診断機能を活用することで、見た目よりも内面や価値観を重視したマッチングができる点が、真剣度の高いユーザーを集める要因になっているようです。

「真面目な人の多さ」を良い評価の理由としたコメント例

周りに2人くらいwithで結婚した人がいてこちら使いました。 ペアーズとomiaiも使ったことあり、そちらでも恋人はできました。withの方が結婚願望が高いような気がします。 今回また恋人ができたので退会しました。 使い勝手はよかったです。 ありがとうございました。

(Apple Storeレビュー)

性格診断の種類が多く、色んな人を探すことができます。 見た目よりも性格重視の方にはおすすめです。

(Apple Storeレビュー)
傾向②:「プライバシー面での安心感が強い」

他アプリよりもセキュリティや監視体制が強い」という、安全面を評価する声も目立ちました。特に女性ユーザーからこうした評価が多かったです。

トラブルに巻き込まれるリスクを懸念する女性にとって、運営の監視体制がしっかりしている点は大きな安心材料となっているようです。

「安全性の高さ」を良い評価の理由としたコメント例

まだお会いしてはいませんが他アプリよりもセキュリティや監視体制が強く、安心感があります。 またサクラが少なくキチンとした方にマッチングしやすいと思いました。

(Google Playレビュー)

プライバシーがしっかりしていたので、安心して使う事が出来ました。

(Apple Storeレビュー)

withの悪い評判

傾向:「マッチング率やアクティブ度へが低い」

一方で、ネガティブなレビューでは「マッチングができない」「返信が返ってこない」「既読無視が多い」といった声が目立ちました。

特に男性ユーザーから「女性側はメッセージが無料なのが問題ではないか」という不満が多く、女性は無料であることからその真剣度にばらつきがあると感じているユーザーが一定数いることが分かります。

「マッチング率・アクティブ度の低さ」を悪い評価の理由としたコメント例

マッチングしてもまともに返事しないいい加減な女性が多いので女性も有料にしてほしいです。自分はスペック並みやけど高望み女の多いこと。 こりゃ少子化になるわ。

(Google Playレビュー)

マッチングできたと思ったら返信しても返ってこないし、既読無視も普通にする。なんなら、連絡先交換したと思ったら何故かブロックされる始末。女性側はメッセージが無料なのでその時点で男性が一番不利です。

(Apple Storeレビュー)

withはあまり足跡がつかない。 ペアーズのような本日のオススメ的な機能が弱いからか足跡が全くつかない。 マッチングアプリはイイね数が肝なところがあるので、プロフィールの閲覧数は上げていきたいがwithだと自分からガンガン足跡つけたり、イイねを押していかないといけないので面倒。

(Google Playレビュー)

まとめ:真剣な異性と出会うための工夫をしよう

withは真剣度の高さや安全性の面で高く評価されており、特に「結婚願望が高い人が多い」「性格診断で相性重視の出会いができる」という声が目立ちました。一方で、ユーザーレビューからは「マッチングしても返信が来ない」といった声もあり、ユーザーのアクティブ度や返信率を問題と感じているユーザーも一定数いることが分かりました。

そこで編集部からは、よりwithで満足できる恋活・婚活をするために、以下のポイントを意識することをおすすめします。

POINT withを満足に使うためのポイント
  • 性格診断を積極的に活用する withでは「超性格分析」などの性格診断した情報をベースに異性を紹介してくれる機能があります。これを活用することで、相性の良い相手とマッチできる可能性が高まります。
  • プロフィールで「自分の真剣さ」をアピールする プロフィール文に「真剣に結婚を考えています」「価値観を大切にしたい」など、恋活・婚活におけるスタンスをはっきり書くことで、同じ温度感の相手を引き寄せやすくなります。withは性格重視のアプリなので、内面の魅力が伝わる具体的なプロフィールがより効果的です。
  • メッセージは相手のプロフィールに触れながら送る 「マッチングしたのに返信が来ない」という事態を防ぐには、相手の性格や趣味に触れた「意味ある」メッセージを送ることが重要です。テンプレートのようなメッセージは相手から返信をもらえる可能性を下げます。「プロフィールをちゃんと見てくれている」と思ってもらえる内容を意識しましょう。
  • 「足跡」を活用してきっかけを増やす 自分から積極的に気になる相手のプロフィールを閲覧し、足跡を残すことが大切です。足跡をきっかけに相手が自分のプロフィールを見てくれる可能性が高まり、マッチング率向上に繋がります。

with(ウィズ)はどういう人におすすめ?

実際のユーザーレビューの情報やアプリの特徴を踏まえて、編集部からは特に以下のような方にwithをおすすめしたいと思います。

おすすめ①:真剣に結婚を考えている20代後半〜30代の方

withは他のアプリと比較して、結婚を前提とした真剣な出会いを求めるユーザーが多いのが特徴です。

心理学をベースした性格診断機能により、見た目よりも内面や価値観を重視したマッチングができ、「withで結婚した」という声も数多く見られます。そのほか、超性格分析や好みカード機能といった、長期的なお付き合いを見据えたパートナーと出会いやすい環境が整備されています。

このことから、withは遊び目的よりも「真剣な恋や結婚を考えている人」におすすめのアプリです。

おすすめ②:より安全に恋活をしたい女性の方

セキュリティなどの安全面について、withは実際の女性ユーザーからも高く評価されています。

withは本人確認が必須で、悪質ユーザーを排除する仕組みも整っており、「他アプリより安心感がある」という声が多く挙がっています。このことから、マッチングアプリで危険な思いをする可能性を最小限にしたい女性ユーザーにおすすめです。

他にも、個人情報セキュリティマーク「TRUSTe認証」やIMS認証マークも取得しており、一般ユーザーからだけなく、第三者機関からも安全性が認められています。

【徹底分析】withの診断ツールを使いこなそう

withには、「相性が良い人と出会うきっかけになる」との評判が多い心理テスト・診断ツールがあります。質問に答えるだけであたの恋愛傾向や性格タイプが分かるだけでなく、「自分に合う恋愛の形」や「相性の良い相手のタイプ」などを教えてくれます。

実はこの中の一部は、アプリ登録なしでも無料で体験できます!withを使うかどうか悩んでいる人でも、まずは自分の恋愛タイプを知ってみるところから始めてみたらどうでしょうか。

以下に、2025年10月現在で会員登録無しで使える診断ツールをまとめました。

withで登録なしで体験できる診断(2025年10月現在)
診断名診断内容所要時間
恋愛スタイル診断恋をするときの行動や考え方の特徴を、6つのタイプからチェックできます。「つい相手に合わせすぎる」や「主導権を握りたい」など、あなたの恋愛の傾向がわかります。約3分
超性格分析あなたの性格をもとに、どんな相手と相性がいいかを診断します。「どんな人といると安心できるか」や「どんな恋が長続きしやすいか」がわかる人気の診断です約5分

結果画面をSNSなどでシェアすることもでき、「診断だけ楽しみたい」という人にも人気があるようです。

withの診断ツールに寄せられたコメント

Google PlayやApple Storeで投稿されたコメントを分析した結果、withについては無料診断ツールを高評価するコメントが数多く寄せられていました。

話せる人とは価値観診断などで絞ってる甲斐もあって、会うまでスムーズだし、会っても変な人は少なかったです。

(Apple Storeレビュー)

何回も会う時間もお金ももったいないと思う方は、性格診断を活用すればもっと効率的に出会えるんじゃないかと思います。

(Apple Storeレビュー)

診断ツールを使うことで、「性格や価値観が合う人に出会いやすくなる」というコメントが多く、相性が良い人に出会いたい人や、効率的にマッチングをしたい人に高い評価をされています。

診断ツールを体験する流れ(スマホで3分!)

1
公式サイトへアクセス

診断ページにアクセス

2
診断ツールを選ぶ

「恋愛スタイル診断」または「超性格分析」をタップ。

3
質問に回答

直感で答える(全10問前後)。

4
結果発表

結果がすぐに出ます。

5
withに登録

そのままwithに登録すると、あなたに相性の良い相手が見られます。

登録しなくても楽しめる「恋愛スタイル診断」と「超性格分析」。マッチングアプリには抵抗はあっても、まずは自分のことを知るところから始めてみませんか?

with(ウィズ)についてみんなが気になるポイントを調査

料金体系は?

男性ユーザーの場合は、無料プランではマッチング後に1通目のメッセージまでしか送れません。それ以降メッセージを続けるためには有料プランに登録する必要があります。そのため、男性で真剣な出会いまで至ろうと思ったら、ほぼ有料会員登録は必要となるでしょう。

反対に、女性は無料の範囲内でもメッセージのやりとりは無制限になり、課金しなくても満足いく出会いを見つけられる可能性が高いです。

【男性用】有料プランとその料金

男性の有料プランは1週間から12ヶ月のプランまで用意されており、長期プランを選ぶほど1ヶ月あたりの料金が安くなる形態になっています。

with(ウィズ)の男性向け有料プランとその料金
プラン月額料金総額
1ヶ月プラン3,960円/月3,960円
3ヶ月プラン3,300円/月9,900円
6ヶ月プラン2,438円/月14,630円
12ヶ月プラン2,017円/月24,200円
1週間プラン(※21歳以下のみ)1,540円

【男女利用可】VIPオプション

withでは、より機能が充実した「VIPオプション」という追加プランがあります。男性・女性どちらも料金を追加で払うことで利用することができます。

プラン月額料金(男性)月額料金(女性)
1ヶ月プラン2,900円/月2,600円/月
3ヶ月プラン2,467円/月2,200円/月
6ヶ月プラン1,900円/月1,700円/月
12ヶ月プラン1,508円/月1,333円/月

VIPオプションへの課金でできるようになることを、以下にまとめました。

機能項目通常の有料会員
(有料プランのみ)
VIPオプション会員
(有料会員+VIP)
プライベートモードの利用
フリーワード検索
並び替え条件の追加
「いいね!」数での検索
メッセージの既読表示
ログインステータス非表示

VIPオプションを使用すると、「フリーワード検索」や「並び替え条件の追加」など、より自分と相性の良い相手を探すために有効な機能を幅広く使えるようになります。

また、「プライベートモードの利用」をONにすると、異性に自分のプロフィールを見せないようにすることができます。そのため、「身バレを絶対したくない」「危険な勧誘をしてくる人とマッチしたくない」方にとっては、VIPオプションを使用することをおすすめします。

なるべく安く済む方法はある?

withでは男性の有料会員の月額は1ヶ月プランで3,960円です。この金額は安くはなく、類似サービスと比較してもやや高めです。(Tappleやペアーズは1ヶ月プランで3,700円/月)

そこで、有料会員登録するにしても、なるべく費用を抑える方法がないかを調査しました。恋愛はしたくてもお金に余裕の無い方は、ぜひチェックしてください!

テクニック①:必要なタイミングになるまで課金しない

withでは、男性でもマッチング成立まで多くの機能を無料で使えます。プロフィールの作成や診断ツールへの回答、マッチング成立後の1通目のメッセージ送信までは無料になります。

そこで、マッチングして2通目のメッセージを送る段階になってから課金しましょう。マッチングしていない段階で課金をしても意味はなく、メッセージを送るまでの期間が無駄になってしまいます。

テクニック②:支払い方法はクレジットカードを選ぼう

withでの支払い方法は、クレジットカード、Apple ID決済、Google Play決済の3種類がありますが、それぞれで料金が異なります。

with_クレジットカード決済と他比較
決済方法1ヵ月プラン料金
クレジットカード決済(ブラウザ)約3,960円
AppStore課金/GooglePlay課金約4,800円

クレジットカードとそれ以外の課金方法では、1ヶ月あたりでも約1,000円近くも差があります。なるべく料金を抑えたい人は、クレジットカードで決済しましょう。

テクニック③:有料プランはなるべく長期プランを使う

withで本腰を入れて恋活や婚活をすることを決めている場合は、1ヶ月単位ではなく6ヶ月・12ヶ月などの長期間のプランを選ぶことをおすすめします。

(再掲)with_男性向け有料プランとその料金
プラン月額料金総額
1ヶ月プラン3,960円/月3,960円
3ヶ月プラン3,300円/月9,900円
6ヶ月プラン2,438円/月14,630円
12ヶ月プラン2,017円/月24,200円
1週間プラン(※21歳以下のみ)1,540円

withの有料プランは、期間が長くなるほど1ヶ月あたりの料金が安くなっていき、最長の12ヶ月プランでは1ヶ月あたりの料金は1ヶ月プランの半額に近い金額になります。長期を見据えてwithで恋活をする予定の場合は、長めのプランを契約することをおすすめします。

テクニック④:withの割引キャンペーンを活用する

withではユーザーが良い出会いを見つけやすくなるように、キャンぺーンを実施している場合があります。

2025年10月時点で、withでは初回登録ユーザー限定のキャンペーンを実施。3ヶ月以上の有料プランとVIPオプションを同時に申し込むと、最大で39,200円の割引を受けることができます。

withではがっつり恋活・婚活をする予定の人向けに、多くの割引パックを用意されているので、見逃さずしっかり割引制度を活用しましょう。

※注意点
キャンペーンの内容は予告なく変更・終了となる可能性があります。最も正確で最新の情報は、withの公式サイトでご確認ください。

他アプリと比べてwithは良い?

ユーザーの真剣さや使いやすさが定評のwithですが、世の中には似たようなアプリで溢れていて、どれを使うか迷いますよね。

そんな方のために、withと迷われがちな「Omiai」と「ペアーズ」との比較をしました!

withとOmiaiの比較

withとOmiaiの比較レーダーチャート。評価軸は『料金の安さ』『会員数・アクティブさ』『安全性・信頼性』『操作性・使いやすさ』『ユーザーの真剣度』で、withは操作性・使いやすさが高め ※当サイトによる独自の調査・見解によるものです。 withとOmiaiの比較表
withOmiai
主な運営会社株式会社with株式会社Omiai
累計会員数1,000万人以上(※2024年2月時点)1,000万人以上(※2024年7月時点)
男女比男性:女性=約5:5(※推定)男性:女性=約6:4(※推定)
主な年齢層20代~30代前半20代後半〜30代
主な利用目的恋活・婚活(内面重視)恋活・婚活(真剣度高め)
料金体系(男性)有料(3,960円/月〜)有料(3,900円/月〜)
料金体系(女性)完全無料基本的に無料

withとOmiaiはどちらも「真剣な出会いを求めるユーザー」に向いているアプリということで共通していますが、その「使いやすさ」という観点で多少の違いがあるようです。

withでは、超性格分析や恋愛スタイル診断など、心理学に基づいた診断機能が充実しており、より相性の良い人に出会いやすいという強みがあるようです。(Omiaiには診断機能は無し)

withとペアーズの比較

withとペアーズの比較レーダーチャート。評価軸は『料金の安さ』『会員数・アクティブさ』『安全性・信頼性』『操作性・使いやすさ』『ユーザーの真剣度』で、withはユーザーの真剣度が高め ※当サイトによる独自の調査・見解によるものです。 withとペアーズの比較表
withペアーズ
主な運営会社株式会社with株式会社エウレカ
累計会員数1,000万人以上(※2024年2月時点)2,000万人以上(※2022年4月時点)
男女比男性:女性=約5:5(※推定)男性:女性=約6:4(※推定)
主な年齢層20代~30代前半20代後半〜30代前半
主な利用目的恋活・婚活(内面重視)恋活・婚活など幅広く
料金体系(男性)有料(3,960円/月〜)有料(3,700円/月〜)
料金体系(女性)完全無料基本的に無料

withはペアーズと比較して、「登録ユーザーの真剣度の高さ」が大きな強みになっています。そのため、1回1回の出会いの質を重視するユーザーは、ペアーズよりもwithを使う傾向があるようです。

一方で、もう少しライトな出会いや、より多様な出会いを求めている人にとってはペアーズがおすすめです。また、男性の有料料金についてもペアーズの方が少し安く、より低価格で済ませたい場合にもペアーズの使用がおすすめです。

withを実際に使ってみた体験談

編集部メンバーの知人から、withを実際に使ったことのある男女1名ずつに、withを使ってみた感想についてインタビューをしました!

体験談①:withを4ヶ月使った20代男性のリアル体験談

PROFILE T.Sさんのプロフィール
  • 年齢:29歳
  • 職業:メーカー勤務(技術職)
  • 居住地:神奈川県
  • Pairs利用期間:約4ヶ月
  • Pairsを始めたきっかけ:リモート勤務が増え、出会いが減ったため
  • 趣味:読書、旅行、コーヒー巡り

—今日はよろしくお願いします!まずは簡単に自己紹介をお願いします。

神奈川でメーカー勤務をしている29歳です。コロナ禍以降リモート勤務が多くなって、出会いがなくなってしまい……。「そろそろちゃんとした出会いを見つけたい」と思って、心理テストで相性がわかるというwithを始めました。

——実際に使ってみてどうでしたか?

最初の1週間くらいは、プロフィールを作っただけであまり反応がなかったですね。でも、アプリ内の「超性格分析」を受けて、自分のタイプを知ったことで、文章の書き方を少し変えました。「落ち着いた関係を築きたい」とか、「休日は静かに過ごす派」といった自分の価値観を書いたら、相性診断で出てくる相手とのマッチ率が上がって、そこから一気にマッチ数が増えました。

——マッチした方とは実際に会いましたか?

はい、2ヶ月ほどで3人の方と実際に会いました。そのうちの1人とは価値観がすごく合って、今もお付き合いしています。初対面のときに「性格診断の結果、ほぼ同じタイプですね!」と話が弾んで(笑)。自然体で話せたのが印象的でした。

——すごいですね!逆にうまくいかなかったこともありましたか?

ありますね(笑)。最初の頃、テンプレっぽい「こんにちは、はじめまして」だけのメッセージを送っていたら、全然返ってこなかったです。withは性格や趣味の話題が多い分、相手のプロフィールを読んで共通点を話す方が反応が良いと気づきました。

――4ヶ月使ってみて、withの良かった点を教えてください。

withはやっぱり「内面重視」な出会いが多いところが素晴らしいです。他のアプリだと見た目重視な人も多いイメージでしたが、withでは価値観や考え方が合う人と繋がりやすいと思います。あとは、変な勧誘などをされることもなく、安心して使える環境でした。

体験談②:withを6ヶ月使った20代女性のリアル体験談

PROFILE A.Kさんのプロフィール
  • 年齢:27歳
  • 職業:保育士
  • 居住地:大阪府
  • Pairs利用期間:約6ヶ月
  • Pairsを始めたきっかけ:職場が女性ばかりで出会いがなかったため
  • 趣味:料理、アニメ、猫カフェ巡り

——まずは簡単に自己紹介をお願いします!

はい、27歳で保育士をしています。仕事柄、毎日子どもたちと過ごしていてとても楽しいのですが、出会いが全くなくて(笑)。友達に勧められて、性格診断があるwithを使ってみようと思いました。

――実際に使ってみてどうでしたか?

最初は「本当に出会えるのかな?」と半信半疑でした。でも、アプリ内でできる性格診断がすごく当たっていて、自分と相性の良い人を紹介してくれるので、自然と気が合う人が多かったです。最初の1ヶ月で10人ほどマッチして、うち3人の方と実際に会いました。

――印象に残っているエピソードはありますか?

1人の方とは、性格診断のタイプが「似ている」だったんですが、話しているうちに考え方や休日の過ごし方まで本当に似ていてびっくりしました。初デートの帰り際に「このアプリの診断、めっちゃ当たってるね(笑)」って話したのを覚えています。今はその方と半年ほどお付き合いしていて、結婚も視野に入れています。

—―逆にちょっと困ったことなどはありましたか?

うーん、メッセージをすぐに返せない時に「既読無視?」と思われたことがありました(笑)。でも、きちんとプロフィールに「仕事が忙しくて返信が遅れることがあります」と書いてからは、誤解もなくなりました。真面目に活動している人が多い分、誠実なコミュニケーションを意識するのが大事だと思います。

—―withを使ってみての感想を一言でお願いします!

「落ち着いた出会いを探している人にぴったり」だと思います。アプリ内のセキュリティもしっかりしているので、女性でもほとんど怖い思いをしませんでした。恋活というより「将来を考えられる人に出会えるアプリ」という印象です。

with(ウィズ)に関するQ&A

Q. 性格診断は無料でもできる?

性格診断は無料会員でも利用できます。また、「超性格分析」など一部のアプリでは、会員登録しなくても利用できるものもあります。

withでは診断結果をもとに相性の良い相手を探したり、自分の好みを理解することもできるので、まずは無料で診断を試してみることをおすすめします。

Q. 登録方法を教えてください

withの登録にあたっては、以下の4つの方法から選べます。

  • LINE
  • Apple ID
  • 電話番号
  • Facebook(アプリ版では不可)

希望の登録方法を選び、画面の指示に従って進めるだけで完了します。特にLINEは、アプリ遷移後に「連携を許可する」ボタンをタップするだけで認証が完了するため、手っ取り早く登録できる方法として人気です。(with公式も、LINE登録を推奨しています。)

一方、Facebook登録を選ぶと、Facebook上の友人がwith内で相互に非表示になる機能が働くため、こちらも知人バレを防ぎたい方に人気です。withではブラウザで登録する場合のみFacebook認証が可能で、アプリ版ではFacebook認証はできないのでご注意ください。

Q. サクラや業者はいる?

withにはサクラは基本的にいないと考えられます。また、真剣度が高いアプリで安全性が高いという口コミも多いことから、業者についても他のアプリと比較しては少ないと思われます。

しかし、業者は全く存在しないわけではないので、もし以下のような怪しいユーザーともしマッチしてしまったら、必ず疑うようにしましょう。

CHECK 業者の主な特徴
  • プロフィール写真がモデル並みに整っているのに、自己紹介文がほぼ空白
  • マッチング直後からLINE交換を急かしてくる
  • 「投資」「副業」「夢の支援」など勧誘に繋がりそうなワードが頻出する
  • 顔出し電話を嫌がる・避ける

こうした行動をしている相手とマッチして、怪しい・危ないと感じたら、迷わず通報やブロックをしましょう。

Q. 退会はいつでもできる?

退会自体はいつでもできます。しかし、有料会員登録をしている場合は、自動更新の停止(解約)が必要です。解約せずに退会すると、退会後も料金が発生し続ける可能性があります。

特にアプリ内決済(Apple ID / Google Play)の場合、アプリ内だけでなく各ストア側でもサブスクリプションの解約手続きが必要です。

なお、退会後約30日間は再登録ができません。すぐに再開する可能性がある場合は、プロフィールを非表示にできる「休憩モード」の利用をおすすめします。

Q. 支払い方法には何がある?

有料プランの支払い方法は以下の3つです。

CHECK 支払い方法
  • Apple ID決済(App Store経由)
  • Google Play決済(Play Store経由)
  • クレジットカード決済(Webブラウザ上)

Webブラウザ版ではアプリストアの手数料がかからないため、Webブラウザ版でのクレジットカードでの決済が一番安いようです。また、なるべく長い期間のプランであるほど料金は安くなります。

Q. 本人確認は必要?

はい、男女ともにメッセージ交換を行うには本人確認(年齢確認)が必須です。これは日本の法律で義務付けられており、安全性の確保と18歳未満の利用防止のため、公的証明書による年齢確認が必ず求められます。(参考:with公式ヘルプ

以下に本人確認のステップを紹介します。

ステップ1:本人確認書類による年齢確認

以下のいずれかの公的書類を用意します。

  • 運転免許証
  • パスポート
  • 健康保険証
  • マイナンバーカード

ステップ2:書類の撮影・提出

アプリ内の本人確認ページから、準備した証明書を撮影してアップロードします。通常、数分〜数時間で審査が完了し、メッセージ機能が開放されます。

Q. 身バレする?

withでは本名は公開されませんが、顔写真やニックネームの情報から友人や知り合いに身バレする可能性はゼロではありません。

そこで、身バレを防止したい場合は、以下のような対策をおすすめします。

CHECK 身バレ対策の方法
  • プライベートモード(VIPオプション)を利用する: 自分から「いいね!」した相手にのみプロフィールが表示されます。検索結果や「おすすめ」に一切表示されなくなるため、知人に発見されるリスクをほぼゼロにできます。
  • Facebook連携で登録する: Facebookで繋がっている友達同士は相互に非表示になります。
  • 休憩モードを利用する: しばらくwithを使用しない場合、プロフィールを一時的に非公開にし、全ての相手から見えなくすることができます。

まとめ:withは恋活・婚活する人にうってつけのアプリ

with(ウィズ)は、“内面重視”の良い出会いを後押しし、素敵な恋活・婚活をしたい男女にうってつけのアプリです。口コミでも「真剣度が高い」「安心して使える」という評価が目立ち、利用者からの信頼も高いと思われます。

総じて、withは価値観や性格の合う相手と落ち着いた出会いを求める人に適した選択肢です。まずは無料の診断から始めてみて、あなたに合う素敵なお相手を探してみてください!